4月7日に阿蘇神社で行われた、蚤の市に行きました。
9時に着きましたが、雪がちらほら。
吹付ける寒風。
なのに、わらわらと人だかり。


たくさんのテントを一つ一つ見て回るカミサン。

2時間ほど歩きまわった、戦利品です。

マトリョーシカみたいな、イグサでできた3重のお弁当箱。
手袋 のようなもの?
昔懐かしい、水筒。
それから、写真は無いけど
孫を行水させると言ってる、足付の桶(笑
でした。
あ、それから
馬肉のコロッケね(笑
iphone渡して、すぐにブログに書けと言われましたが、忙しいんだよ!

私の感想は「寒かった」
カミサンの感想は「面白かった!」
次回は10月らしいですね。
スポンサーサイト